頑者 せぇでんなぁ・・「あっさり」ゆう伝統的醤油ラーメンの旨さゆうたら当に職人技の追求でっしゃろけど、ワテらしがないプロレタリアートからすりゃあ、日々の食い扶持を稼ぐのに必死で、その日の労働を終えた後に食したいラーメンはなるほど「こってり」ゆうことが多ぉおますわなっ。
 そんで、その「こってり」味が魚味を効かせてるゆうんはホンマ至福の舌感れすわぁ。
 しやけど、何んぼスープが濃厚魚介風味ゆうち、麺が細かったら全て台無しれすわなっ
 せやぁ・・ワテらしがないプロレタリアートが求めとるんは豚骨を使ってでも濃厚にしよったスープに魚味の出汁がよう効きよって、それに応える十分な太さを持った麺の組合せでんがなぁ
 んで、そないな理想的ラーメン屋は案外少ないんれすわぁ・・・